ホーム
御城印のあるお城
日本100名城
続日本100名城
地方別
北海道・東北地方
北海道
青森県
秋田県
岩手県
宮城県
福島県
山形県
関東地方
東京都
神奈川県
千葉県
埼玉県
栃木県
群馬県
茨城県
甲信越・北陸地方
富山県
山梨県
新潟県
石川県
福井県
長野県
東海地方
岐阜県
静岡県
三重県
愛知県
地方別
近畿地方
大阪府
京都府
奈良県
兵庫県
滋賀県
三重県
和歌山県
中国地方
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
四国地方
香川県
愛媛県
高知県
徳島県
九州・沖縄地方
長崎県
熊本県
福岡県
大分県
佐賀県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
分類別
現存天守12城
国宝5城
三大名城
三大山城
三大水城
三大連立式平山城
三大湖城
天下普請
歴史の雑学・コラム
お城のコラム
戦のコラム
政治・政策のコラム
文化人のコラム
武将のコラム
織田信長
明智光秀
豊臣秀吉
徳川家康
斎藤道三(斎藤利政)
伊達政宗
三好家
真田家
足利家
上杉謙信
武田信玄
石田三成
新撰組特集
刀剣特集<刀剣乱舞>
麒麟がくる 特集
神社のコラム
お寺のコラム
家紋一覧
✕
明智光秀
Home
日本の歴史や日本のお城、神社、お寺、刀剣の雑学・コラム
武将のコラム
明智光秀
2020年2月24日
大河ドラマ「麒麟がくる」の明智光秀ってどんな人だったの?
明智光秀は、本能寺の変を起こした人物であり、織田信長
[…]
2020年2月24日
大河ドラマ「麒麟がくる」の明智光秀のゆかりのお城と場所はどこ?
2020年の大河ドラマといえば明智光秀を題材とした「
[…]
2020年6月11日
2020年大河ドラマ「麒麟がくる」の主人公、明智光秀はどんな人物だった?
今年の大河ドラマは本能寺の変で織田信長
[…]
2020年6月29日
明智光秀の正妻・妻木熙子(ひろこ)はどんな人物だった?!その正体はよく分かっていない?!
「麒麟がくる」第9話では、光秀がのちの
[…]
2020年6月29日
光秀と妻・煕子は夫婦仲がとてもよかった?!夫婦愛を感じられるエピソードをご紹介
前回は明智光秀の妻・妻木 煕子(つまき
[…]
2020年7月23日
明智光秀の肖像画は1つしかない?!大阪府岸和田市にある本徳寺が所蔵する光秀の肖像画とは?
NHK大河ドラマ「麒麟がくる」の主人公
[…]
2020年7月30日
光秀の前半生が謎に包まれているのは文書や記録が残っていないため?!当時の様子を知れる文書や記録ってどんなもの?
大河ドラマ「麒麟がくる」の主人公 明智
[…]
2020年8月7日
明智光秀の好物は「粽(ちまき)」だった!戦国武将はグルメ家が多いって本当?!
大河ドラマ「麒麟がくる」の主人公と言えば明智光秀だね
[…]
2020年8月7日
光秀は茶会、連歌と鉄砲射撃術・運用術が得意だった?なんでもできる万能タイプの武将・明智光秀の特技とは?
戦国武将は色々な芸や特技を持っていたん
[…]
2020年8月17日
光秀は戦国武将の中でもイケメンだったって本当?!
もうすぐ「麒麟がくる」が再開されるから、総集編も放送
[…]
2020年8月17日
領民から慕われていた光秀の数多くの功績!反逆者光秀とは違う一面をまとめてみよう!
光秀と言えばどうしても「本能寺の変」の
[…]
2020年8月24日
明智光秀は越前国の朝倉義景に仕えていたの?光秀と朝倉義景の関係性とは?
「麒麟がくる」第17回にも登場する朝倉
[…]
2020年8月27日
越前での明智光秀のゆかりの地はどこ?地元の人から愛された光秀の旧居跡を探ってみよう!
明智光秀は人気のある戦国武将の1人だけ
[…]
2020年8月27日
明智光秀のゆかりの地でもある福井県の「一乗谷城」が今アツイ!!国の三重指定を受けた中世唯一最大の城下町跡「一乗谷跡」とは?
2020年大河ドラマ「麒麟がくる」の主
[…]
2020年8月27日
第15代将軍・足利義昭の兄、第13代将軍・足利義輝は剣豪として知られている?信長との関係性はあったの?
「麒麟がくる」第19回では、斎藤道三の死後2年が経過
[…]
1
2
3
4
Next page
0
¥0
✕
ログイン
ユーザー名またはメールアドレス
*
パスワード
*
ログインしたままにする
ログイン
パスワードを忘れた場合