2020年9月12日

桶狭間の前哨戦となる大高城への兵糧入れを行ったのは後の徳川家康

  8月30日から「麒麟がくる」の放送も再 […]
2020年9月12日

桶狭間で松平元康(のちの徳川家康)が討ち死しなかったのはなぜ?!その理由に迫る!

    「麒麟がくる」の第20回 […]
2020年9月17日

信長は家康を宴に呼んだ時に、光秀に食事の献立を考えさせたって本当なの?!

NHK大河ドラマ「麒麟がくる」の放送再開に合せて、明 […]
2020年10月31日

信長が義昭のために建てた二条城は、現存する二条城とは違うって本当?!

  NHK大河ドラマ「麒麟がくる」の第29 […]
2020年11月11日

信長・家康軍VS朝倉・浅井軍の「姉川の戦い」とはどんな戦いだったの?

  朝倉義景を討つために越前を出兵した織田 […]
2020年12月28日

武田信玄VS徳川家康・織田信長の三方ヶ原の戦いは武田軍の圧勝だった?!

  「麒麟がくる」第36話では武田信玄が登 […]
2020年12月28日

軍事力や戦国最強と言われた甲斐の大名・武田信玄とは?織田信長や上杉謙信との関係性は?

  甲斐の戦国大名といえば武田信玄だよね。 […]
2021年1月21日

織田・徳川連合軍VS武田勝頼軍の長篠・設楽原の戦いとは? まとめて解説!

  麒麟がくる第39話では、光秀が丹波攻略 […]
2021年1月21日

長篠・設楽原の戦いでは鉄砲三段撃ちは行われていなかった?長篠・設楽原の戦いの気になるエピソード

  「麒麟がくる」第39話では織田・徳川連 […]