鳥羽・伏見の戦いで敗れた近藤勇のその後。最後は処刑されてしまう悲しい結末とは?
2020年10月26日信長が義昭のために建てた二条城は、現存する二条城とは違うって本当?!
2020年10月31日目次
【石切丸の歴史と概要】
石切丸(いしきりまる)は、平安時代に作られたとされる日本刀だよ。
この石切丸は日本の重要美術品に認定されていて、大阪府東大阪市の石切剣箭神社が所蔵しているんだ。
石切丸という刀は、いくつか存在するんだけれど、今回は石切剣箭神社が所蔵している「石切丸」についてまとめてみるね。
白く荘厳な太刀である石切丸は、平安時代の刀工「河内有成」が作ったとされているよ。
この石切丸は、「悪源太」の名で有名な、平安時代末期の武将である源義平によって扱わたんだ。
また、後白河法皇の御剣としても知られているよ。
石切丸の作者である河内有成についての伝承はほとんど残っていないものの、河内鍛冶の1人であったと言われているよ。
そこから刀剣書に見られる情報と、刀姿が古い時代の山城刀と類似している点などから、三条宗近や三条派とつながりがあったのでは?と言われているんだ。
「石切丸」という名前の由来は分かっていないものの、「石切」という言葉は、御祭神の神威がわが刃は岩をも断つ、貫く矢のごとく強大であり、程度が並大抵ではないということを示す美称であるとされているんだ。
現在、石切丸は大阪府東大阪市にある石切剣箭神社が所蔵しており、神宝とされているの。
ただ、室町時代末期に社殿が焼失し、近代にも社屋住居が全焼したことからほとんどの資料が失われてしまったんだ。
そのため、どういう経緯で石切剣箭神社に石切丸が奉納されたのか、その具体的な経緯は分からないの。
1939年(昭和14年)2月22日に「太刀 銘有成」の名称で、重要美術品に認定。
認定当時は、東京在住の個人が所有していたものの、刀匠である第14代河内守國助によって神社へ帰ってきたんだよ。
【石切丸の作風】
石切丸の刀身は以下の通り。
・全長99.8cm
・刃長76.0cm
・茎(なかご、柄に収まる手に持つ部分)長24.2cm、
・鋩長2.4cm
・刀身反り2.6cm
・茎反り0.5cm
・元幅2.77cm
・先幅1.65cm
・元重0.66cm
・先重0.40cm
・重量740.5g
元々の刀身はもっと長かった可能性があるとも言われているんだ。
また焼きムラがあることから、石切丸は再刃の可能性があるともいわれているの。
「刀剣乱舞」のゲーム内では強い打撃力を誇っている石切丸だから、強そうな幅のある太刀をイメージする人が多いかな。
獅子王のような華奢な細さではなく、常幅はありながらもシュッっとしていて、締まった美しさがあるよ。
全長は76.0cmで、鋒はやや小さめ、気持ち中寄りの腰反りになっているんだ。
刃文は細い直刃で肌は板目肌になっているよ。
目釘孔は3つのうち2つが金色の金属で埋められているんだ。
【石切丸の豆知識】
ここでは石切丸についての豆知識をいくつかまとめてみよう。
<石切丸の復元刀が作られる>
2019年3月には石切丸を所蔵する石切剣箭神社が、クラウドファンディングによる資金を元に刀匠・河内國平の手によって当初の姿に復元された刀、矢筒を奉納する「刀剣奉納プロジェクト」を計画。
PCブラウザ、スマホアプリゲームの「刀剣乱舞」で、石切丸をモデルにしたキャラクターが登場することからファンからの支持も得て、最終的には7975万円も集まったそう。
<石切剣箭神社での石切丸展示の日程は決まっている>
石切剣箭神社では毎年春と秋に「太刀・石切丸」の展示を行っているんだ。
この展示の時期しか、石切丸を見ることはできないので、ぜひこの機会を見逃してはいけないね。
ちなみに2020年は10月21〜22日に「秋の宝物館一般公開」展示が行われ、刀剣乱舞コラボパネル設置もあったんだよ。
刀剣男士「石切丸」の等身大パネルが出てたの。
この一般公開では、石切丸などの刀剣の他に、銅鏡など石切剣箭神社が所蔵する宝物を見ることができるの。
<石切剣箭神社と日本刀>
石切剣箭神社の宝物館には数々の刀剣が収められていて、その中でも特に注目したいのが今回ご紹介した重要美術品の太刀「石切丸」と「小狐丸」なんだ。
これらの日本刀を見るのを目当てに春・秋に行われている宝物館の公開時には、全国から刀剣ファンが数多く押し寄せているんだよ。
<石切丸と源義平の関係>
「平治物語」には悪源太として知られる源義平が、石切丸と呼ばれる太刀を身に着けていたと記述されているんだ。
しかし義平が身につけていた太刀と、石切剣箭神社が所蔵している太刀が同一の刀であったかどうかは不明となっているんだ。
ただ、重要美術品として認定されている太刀「石切丸」と源義平の太刀が同一のものであれば、実にロマンのある話だよね。
刀剣乱舞キャラ紹介
刀剣乱舞とは
刀剣男士と共に―いざ出陣!
西暦2205年。歴史改変を目論む敵によって過去への攻撃が始まった。
歴史を守る使命を与えられた“審神者(さにわ)”は、
最強の付喪神“刀剣男士(とうけんだんし)”と共に過去へ飛ぶ――。▼刀剣乱舞-ONLINE-とは?
名だたる刀剣が戦士へと姿を変えた“刀剣男士”。
あなたは彼らを率いる“審神者”となり、歴史を守る戦いに出ます。
短刀、脇差、打刀、太刀、大太刀、薙刀、槍、剣の
計8種の個性豊かな刀剣男士を集めて育て、あなただけの部隊結成!
様々な合戦場を攻略していく、刀剣育成シミュレーションゲームです。(公式サイトより引用)
刀剣乱舞 関連サイト
当記事は著作権法第32条に基づき画像を引用しております。
著作権は権利者様側へ帰属しておりますので画像の転載・流用はご遠慮下さい。
また、権利者様側からの画像等の削除の依頼や警告は速やかに対処いたします。