抵抗勢力・室町幕府のラスボス!摂津晴門とは?
2020年10月20日永禄の変の首謀者・三好三人衆とは?信長包囲網としても知られる彼らはどんな人物だった?
2020年10月21日目次
【小狐丸の歴史と概要】
小狐丸は平安時代に作られたとされる日本刀(太刀)だよ。
小狐丸と呼ばれる刀剣はいくつか存在するんだけど、その中でも特に有名なのが三条宗近作の小狐丸なんだ。
小狐丸は藤原氏伝来していた名刀とされていて、平安時代末期には九条家にあり、鎌倉時代後期には鷹司家にあったとされているの。
初見は藤原忠通のもので、その後の公家日記にも登場してくるんだ。
一条天皇は宗近の「小狐丸」をたいそう気に入って、守り刀としてずっとそばに置いていたと言われているよ。
しかし、一条天皇は32歳の若さで崩御し、その後、小狐丸は、有力公家の元を転々としたんだ。
院政時代の摂政関白だった藤原忠実の手に渡って、その息子の藤原頼長に譲られたんだよ。
藤原頼長は、小狐丸を大切にし、神社に詣でる時、お祝いの席などには必ず小狐丸を持っていたと記録が残っているの。
鎌倉時代には小狐丸は九条家から失われていて、九条家では代わりに打たせたものを使っていたと言われているの。
明治維新後、16代越前福井藩主の松平春嶽の手を介して、元の「小狐丸」を安波賀あばか春日神社の神主吉田氏から買い戻したと言われているよ。
大阪府東大阪市の石切剣箭神社には、三条宗近作と言われる小狐丸が所蔵されているの。
4月の春大祭と10月の秋大祭の時には、同神社に収蔵されている三条派有成作の石切丸と共に一般公開されているよ。
石切剣箭神社が所蔵している小狐丸は、刃長が約53.8センチメートルと脇差サイズであることから、藤原氏伝来の太刀とは別物とも言われているんだ。
折り返し銘が施されていることから、本来は現存の物よりも長かったと考えられているよ。
現存する小狐丸が見つかっていないため、他にもあちらこちらで小狐丸と称される刀があるんだ。
どれが本物かどうかはわかっていないんだ。
【小狐丸の作風】
小狐丸は名工・三条宗近が天皇のために鍛えたと言われているの。
稲荷様の化身とともに作られた伝説の名刀と言われる小狐丸は、気高く、神秘性を兼ね備えていたと言われているよ。
ただ小狐丸は現存しておらず、史科に名が出るのもほんのわずかで、形状など詳しいことは分かっていないの。
【小狐丸の豆知識】
名刀と言われる小狐丸には、いくつもの伝説があるんだ。
小狐丸の伝説をまとめてみよう。
<美童に化けた狐が鍛刀を手伝った>
一条天皇はある日「都で評判の宗近に太刀を打たせるべし」という夢のお告げを聞いたそう。
そこで、天皇はつかいを出して、三条宗近に太刀を作るように命じたんだ。
帝に献上するということで、宗近も二つ返事で傑作を生みだしたいと意気込んだそう。
でも、宗近には作刀のよい相づちがいなかったんだ。
相づちというのは、刀匠を補佐して相対して槌を打ち下ろす助手のような人のこと。
最高級の太刀を帝に献上するためには、自分と同じくらいの力量を持った相づちが必要だったんだ…
困った宗近は、もう神頼みしかない!と思い、氏神の伏見稲荷明神へお参りに行ったよ。
すると、誰もいない静かな境内で、背後から声をかけられるの。
宗近がゆっくりと振り返ると、そこには美しい童子が立っていたそう。
その童子は「私が相づちを務めるので、安心してください」と言ったんだ。
宗近はその童子を相づちとして受け入れて、ともに作刀に取り掛かったんだよ。
太刀が完成すると、童子は宗近に祝いの言葉を述べて、宙に浮いて山の彼方へ消えていったそう。
宗近は、相づちを務めてくれた童子は、稲荷明神の御遣いの「狐」の化身と確信。
刀の茎の表に「小鍛冶宗近」と自分の銘を刻んで、裏側には「小狐」と銘を刻んだんだ。
宗近は、稲荷明神に深く感謝をして、その太刀を「小狐丸」と名付けたんだよ。
<能の演目にも「小鍛冶」はある>
小狐丸は刀剣自体は失われてしまって現存しないんだけど、小鍛冶という能の演目になって、今も語り継がれているんだ。
小鍛冶という能の演目は、かなり古い時代に作られたと言われていて、作者は不明。
祝言性の高い能の傑作と言われていて、人気の演目なんだよ。
あらすじは小狐丸の伝説の内容そのもの。
分かりやすくて、舞の華やかな舞台となっているんだ。
謡もリズムカルな流れになっているから、能を見たことがないという初心者にも、おすすめの演目となっているんだよ。
<なぜ小狐丸はなくなった?>
九条兼実から次に譲り受けたのは、初代の鷹司家当主の兼平だったんだ。
小狐丸は鷹司家で婚礼などのお祝いの席では、必ず腰につけていたそう。
しかし、3代目冬平の時に、京都祇園の建仁寺に小狐丸を奉納したところ、何者かに盗まれてしまったんだ。
鷹司家は明治時代になるまで、ずっと小狐丸の捜索を続けていたそう。
けれど、現在まで小狐丸は見つかっていないんだ…。
<白狐説>
小狐丸は三条宗近作という言われが一般的なんだけど、白狐がもたらしたという説もあるんだ。
909年、菅原道真の祟りによって雷が多かったとされる京の宮中に現れた白狐が、小狐丸をもたらしたと言われているの。
さらに1370年8月15日、前関白・九条経教の頭上に雷が落ちた際に、小狐丸の刀で打ち払ったという逸話も残っているよ。
刀剣乱舞キャラ紹介
刀剣乱舞とは
刀剣男士と共に―いざ出陣!
西暦2205年。歴史改変を目論む敵によって過去への攻撃が始まった。
歴史を守る使命を与えられた“審神者(さにわ)”は、
最強の付喪神“刀剣男士(とうけんだんし)”と共に過去へ飛ぶ――。▼刀剣乱舞-ONLINE-とは?
名だたる刀剣が戦士へと姿を変えた“刀剣男士”。
あなたは彼らを率いる“審神者”となり、歴史を守る戦いに出ます。
短刀、脇差、打刀、太刀、大太刀、薙刀、槍、剣の
計8種の個性豊かな刀剣男士を集めて育て、あなただけの部隊結成!
様々な合戦場を攻略していく、刀剣育成シミュレーションゲームです。(公式サイトより引用)
刀剣乱舞 関連サイト
当記事は著作権法第32条に基づき画像を引用しております。
著作権は権利者様側へ帰属しておりますので画像の転載・流用はご遠慮下さい。
また、権利者様側からの画像等の削除の依頼や警告は速やかに対処いたします。