丸岡城
2020年2月8日
越前大野城
2020年2月9日

国吉城

公式ホームページへ

かつて福井県美浜町佐柿にあった国吉城。

御岳山の北西尾根端、標高197.3mの城山に築かれました。

常国国吉が築いた城が前身、1556年(弘治2)に武田氏重臣の粟屋勝久が築城。
以降、粟屋氏の居城となり、1563~1569年(永禄6~12)の間、
越前朝倉氏軍との戦いの本陣となりました。
この戦いは「国吉城籠城戦」と呼ばれ『若州三方郡国吉城籠城記』に記されています。

木村定光、浅野長吉、京極高次と城主が変わり、
一国一城令により1615年(元和元)頃に廃城したと推定。

現在は城跡として整備されており、曲輪、石垣、土塁、堀切などの遺構が見られます。

2009年(平成21)、「若狭国吉城歴史資料館」が開館。
2017年(平成29)、続日本100名城に選定。
2018年(平成30年)、国登録有形文化財(建造物)に登録。

 

写真提供

wikipedia (PD, CC – 著作権名は画像に記載)

 

〒919-1132 福井県三方郡美浜町佐柿

 

・御城印の入手場所

若狭国吉城歴史資料館受付

200円