南郷城(肥後国)
2020年3月8日
廻城(仁田尾城)
2020年3月8日

横川城

承久年間(1219年~1222年)頃に横川時信によって築かれたとされていますが、築城年代は不明です。

横川氏は、6代 河内守種氏のころまで居城していたとされています。

永禄年間(1558年~1570年)頃には、北原伊勢介が領していました。

しかし、永禄5年(1562年)、北原氏にて内乱があり、一族の多くが島津氏に属したため、北原伊勢介と子の北原新助は日向国飫肥の伊東氏に内応して横川城に籠りました。

島津氏は島津義弘・歳久兄弟が横川城を攻め、北原父子は城内で自刃して果てたと云われています。

その後、島津貴久により、横川城は菱刈重猛に所領になります。

しかし、永禄10年(1567年) 重猛の弟、隆秋が島津氏に叛くと菱刈中務もそれに加わり、島津氏によって馬越城が落城します。

そのため、菱刈中務は、横川城を棄てて大口城へ退いたといわれています。

横川城は、天降川の右岸、横山中学校の背後に位置する城山にあり、現在、本丸は綺麗に整備され、土塁が残っています。

〒899-6303 鹿児島県霧島市横川町中ノ

 

・御城印の入手場所

宙の駅(通販でも購入可能 / 令和元年時点の情報)

300円

 

鹿児島県の御城印は

・御城印の入手場所

宙の駅 

にて通販でも購入可能なため一気に揃えることも可能です。