実家がお寺という有名人を知ってる?芸能人が実家のお寺を徹底解説!
2024年3月3日
京都刀剣御朱印めぐりの「建勲神社」は織田信長公の愛刀がある!?刀剣女子の聖地をご紹介!
2024年3月17日
実家がお寺という有名人を知ってる?芸能人が実家のお寺を徹底解説!
2024年3月3日
京都刀剣御朱印めぐりの「建勲神社」は織田信長公の愛刀がある!?刀剣女子の聖地をご紹介!
2024年3月17日

実家が神社の有名人は誰?芸能人が実家の神社を徹底解説!

松岡神社 from google

前回は実家がお寺の芸能人をご紹介したよね。

今回は、実家が神社の芸能人と、その神社について解説していくよ。

 

 

櫻田山神社 from google

 

【お笑い芸人・狩野英孝さんの実家は宮城県栗原市にある「櫻田山神社」】

 

お笑い芸人として大活躍中の狩野英孝さんの実家は宮城県栗原市にある櫻田山神社だよ。
狩野英孝さんは2014年に神主の資格を取得して神職を継いでいるの。
年末年始は神社の仕事に注力しているそうで、御朱印を大量に準備するんだって。

 

櫻田山神社は1500年の歴史を持つ県内でも有数の古社で正式名称は「山神社」
地区名の桜田を冠した「櫻田山神社」と呼ばれることが一般的なんだ。

 

<櫻田山神社の歴史>

仙台藩編纂の封内風土記によると、武烈天皇の崩御後の6世紀初頭(古墳時代後期)に、武烈天皇の側近であった鹿野掃部之祐が、創建。
創建当初は栗駒山麗に創建されたんだけど、山の神社の参拝は困難であったことから現在の桜田の地に移ったそう。
「山から来た神社」であることから正式名称は「山神社」と呼ばれているんだ。

 

1879年(明治12年)6月に村社に列せられ、1885年(明治18年)10月30日に発生した火事により本殿を焼失してしまうの。
1908年(明治41年)12月に、東の桜田字中屋敷にある八幡神社を合祀、1925年(大正14年)に本殿を再建したんだ。

 

櫻田山神社 from google

 

<イケメン神社・櫻田山神社は「安産・子育ての神」を祀る神社>

櫻田山神社は安産や子育ての神をお祀りする神社で、毎年4月の第2日曜日には例大祭を開催しているの。
出産時に妊婦が握る小さな枕が、例大祭で配られるんだって。
また狩野英孝さんの実家であることから、彼の持ちネタである「ラーメン、つけメン、僕イケメン」にちなんで「イケメン神社」とも呼ばれているんだ。

 

<櫻田山神社の境内を徹底解説!>

櫻田山神社は東北自動車道・若柳金成ICから車で15分、東北新幹線・くりこま高原駅から車で20分ほどの場所にあるよ。
今回は櫻田山神社の境内を徹底解説してみよう。

 

・大鳥居

櫻田山神社の大鳥居は2008年に岩手・宮城内陸地震で崩壊したものの、その後再建。
約6mの高さがある立派なものだよ。

 

・拝殿

境内の階段を上ると正面に建つのが拝殿だよ。
櫻田山神社の拝殿は栗原市有形文化財に指定されているんだ。
明治時代に火災で一度焼失したものの、大正14年(1925年)に再建されたの。

 

櫻田山神社 from google

 

・石像「ミヤギケンタウルス」

拝殿の横には絵馬掛けと石像「ミヤギケンタウルス」があるよ。
このミヤギケンタウルスは、宮城県内で放送されているお笑い芸人・サンドウィッチマンの冠番組「サンドのぼんやり~ぬTV」の番組内で狩野英孝さんが発案・制作したもの。
制作当初は仙台PARCO前に置かれていたものの、その後秋保市のうなぎ店へ移設。
最終的にこの櫻田山神社へ移設されたんだ。

 

・オリジナルの御守り

櫻田山神社にはたくさんの御守りがあって、安産御守りや、商売繁盛、交通安全、ペット御守りなど様々だよ。
豊富にある御守りの中でも特に人気があるのが巫女姿の女の子と桜が刺繍された「心願成就守」なんだ。
この女の子は「すずっ子」という名前で、狩野英孝さんが自らデザインしたオリジナルキャラクターなんだ。

 

お坊さんレモン
お坊さんレモン
こちらは、もはや有名ですよね

松岡神社 from google

 

【女優・有森也実さんの実家は佐賀県鹿嶋市にある「松岡神社」】

 

佐賀県鹿嶋市にある松岡神社は、「ラブストーリーは突然に」など数々のドラマに出演している女優の有森也実のお父さんが神職に就かれていた神社なんだ。

松岡神社は、土地の有力者が日本武尊を奉祀したのが始まりで、700年以上の歴史を誇る古寺なの。
御祭神は日本武尊の他、伊弉那美尊と素戔嗚尊の三柱をお祀りしているよ。
日本武尊は古事記や日本書紀にも登場する英雄で、西暦100年前後に天皇であった父の命で、西へ東へと奔走し全国各地を平定していったの。

 

松岡神社 from google

 

<松岡神社は大村氏との関係が深い>

松岡神社は中世、藤津地方を支配していた大村氏との関係が深いの。
神社の背後は松岡城が築かれていた場所で、鎌倉時代~戦国時代にかけてこの地方を支配していた大村氏の拠点だったんだ。

 

<松岡神社で行われる浜祇園祭>

松岡神社では毎年7月13日~15日に祭礼行事「浜祇園祭」が開催されるんだ。
この浜祇園祭は約350年前に始まったお祭りで、大村方獅子、野畠面浮立、提灯行列が若宮神社まで練り歩くの。

 

お坊さんレモン
お坊さんレモン
700年以上の歴史を持つ神社です♪

 

伏見稲荷大社 from google

 

【俳優・西村和彦さんのご実家は京都府京都市・伏見稲荷大社の敷地内にあるうどん屋さん】

 

俳優の西村和彦さんのご実家は、神社ではないけれど伏見稲荷大社の敷地内にあるうどん屋さん「四ツ辻仁志むら亭」なんだ。
伏見稲荷大社と言えば、関西屈指の人気の神社で、関西地方で最も参拝客が多いことでも知られているよ。
全億に3万社以上もある稲荷社の総本山であり、1300年以上の歴史を誇る古社なの。

 

伏見稲荷大社と言えば「千本鳥居」が有名で、ドラマの撮影などでも何度も使われている人気スポット。
鳥居が立ち並ぶ光景は見事なんだ。

 

伏見稲荷大社 from google

 

 

標高233mの稲荷山中腹にあるうどん屋「四ツ辻仁志むら亭」では、うどんの他にいなり寿司や甘味も提供しているそう。
店内のテラス席からは京都の街並みが一望できるんだ。
西村和彦さんの実のお兄さんとご両親がお店を切り盛りしているんだって。

 

ちなみに「四ツ辻仁志むら亭」は創業150年の老舗で、明治初期に建てられた建物なんだ。
池田屋事件などで京都の治安が悪化していた幕末時代に、人々が安全にお稲荷さんへ参拝できるように、警備所を兼ねた休憩所を開いたのが始まりだそう。

 

 

お坊さんレモン
お坊さんレモン
今度、訪れてみよ〜♪