長篠・設楽原の戦いでは鉄砲三段撃ちは行われていなかった?長篠・設楽原の戦いの気になるエピソード
2021年1月21日
信長が就任した権大納言・右近衛大将とはどんな役職だった?官位に就くことによって得られるメリットはあったの?
2021年1月24日
長篠・設楽原の戦いでは鉄砲三段撃ちは行われていなかった?長篠・設楽原の戦いの気になるエピソード
2021年1月21日
信長が就任した権大納言・右近衛大将とはどんな役職だった?官位に就くことによって得られるメリットはあったの?
2021年1月24日

処刑したものは3~4万人?!信長行った越前一向一揆の制圧とは?

三河一向一揆

 

「麒麟がくる」第39回では、長篠・設楽原の戦いを制した信長がその勢いのまま越前の一向一揆を制圧したよね。

ここでは越前の一向一揆についてまとめてみよう。

 

【越前の一向一揆とは?】

 

越前の一向一揆とは天正2年(1574年)に越前国(現在の福井県)で起きた一向宗(浄土真宗)による一揆だよ。

信長の一向一揆の対決と言えば石山本願寺や伊勢長島などの戦いが有名だから、越前の一向一揆についてはあまり知られないという人もいるかもしれないね。

 

この越前は朝倉氏の領国であり、朝倉義景が信長に滅ばされるまでは国として機能していたんだ。
朝倉氏を滅ぼした後、信長は越前の統治を地元の武将・旧朝倉家臣の前波吉継に任せていたの。

 

この前波吉継は非常に横暴な人柄で、同じく旧朝倉家臣であった富田長繁が吉継を殺害してしまうんだ。
富田長繁は、同じ家臣であった前波吉継が自分よりも権力を得ていたことが気に入らず、民衆らに一揆を起こさせるよ。

そして他の旧朝倉家家臣らと共謀して、前波吉継続を殺すんだ。

 

しかし富田長繁はそれだけに終わらず、その流れで、地元の信頼を受けていた魚住景固やその一族も滅ぼしてしまったの。
この出来事に他の朝倉家臣は猛反発。

 

富田長繁に反感を抱いた勢力が加賀一向一揆の一向宗僧侶・七里頼周の力を借りて、富田長繁や他の朝倉氏の残党を排除したんだ。
つまり越前は戦国大名のいない一向一揆の国となってしまったの。
このような流れで越前一向一揆がスタートするんだよ。

 

忍レモン
忍レモン
たくさんの人が犠牲になったんだよ

 

【信長は越前の一向一揆を放置していた?】

 

織田信長は越前の一向一揆の状況を知りつつも、他に重要な戦いがあったため越前にかまうことができなかったんだ。
先に武田勝頼との長篠・設楽原の戦いや長島一向一揆の戦いに時間を費やしていたの。

 

もちろん信長がなんの策も取っていなかったということはないんだ。
羽柴秀吉に船の用意をさせて海路からも攻め込めるような準備は行っていたよ。

そして長島一向一揆が片付いて、長篠・設楽原の戦いに勝った信長は天正3年(1575年)の夏についに越前討伐へと動くことになるんだ。

 

レモン姫
レモン姫
至る所で戦が起こってたからね

 

【越前の一向一揆の拠点は国中に広がっていた】

 

天正2年(1574年)8月12日に岐阜を出発した信長は敦賀へ進みそこで、各方面に軍を割り振ったよ。
この時、越前では国中が一揆状態にあって、攻略しなければいけない拠点が非常に多かったんだ。

 

木目城、鉢伏白、杉津砦、今庄城など重要拠点だけでも9か所はあったよ。

 

この越前の一向一揆を制圧するために、織田信長は柴田勝家と佐久間信盛の両家老はもちろん、明智光秀、羽柴秀吉、丹波長秀など主要な武将をほぼ全員出撃させたんだ。

さらに他家へ出ていた信長の次男・織田信雄や、三男・織田信孝も参戦していてまさに織田家の総動員と言えるような布陣だったの。
兵の数は織田本隊が10,000、全軍で50,000程度はいたと推測されているよ。

 

足軽レモン
足軽レモン
まさに総攻撃で抑えに向かったんだね!

 

【各拠点へと攻撃スタート】

 

天正2年(1574年)8月15日には各拠点へ攻撃を開始するよ。
先陣はかつての越前衆であった富田長繁に属していた者だったんだ。

 

織田家は海上からも大船団で攻め込み、一揆軍はパニック。
討ち取った首は敦賀にある信長本陣へ送られて首実験にされたともいわれているよ。

 

一揆軍の指導者は降参してきても容赦なく斬首したと言われているんだ。
そうしなければ、他の拠点へ逃げ込まれ、再び織田軍の脅威となる可能性が高いからなんだよ。

 

将軍レモン
将軍レモン
容赦無く打ち首。。。

三河一向一揆

 

 

【府中城を火攻めにし、敵拠点が陥落】

 

同日に織田軍は府中竜門寺城に忍び込み火攻めにしたんだ。
これを見たほかの拠点の一揆勢が動揺し退去しはじめたところを、明智光秀と羽柴秀吉の隊が追撃。

 

府中では2,000人もの人を切り殺したと言われているんだ。
さらに翌16日、本体を率いて敦賀を出発した信長は、府中に陣を据えて指揮を執ったよ。

 

そこに朝倉氏の生き残り・朝倉景健がやってくるんだ。

景健は降伏し、一揆勢の指揮者の首を持参したものの、信長は帰参を許さず斬首。
この時、景健の家来も3人斬首したと言われているよ。

 

足軽レモン
足軽レモン
徹底的ですわ〜

 

【越前の一向一揆で処刑した人数は3~4万人にのぼる】

 

信長はさらに一揆勢を追い詰めて、柴田勝家・丹羽長秀・津田信澄が鳥羽城の攻略、金森長近、原長頼らには越智大野周辺の攻略を命じるんだ。
織田軍の猛攻に一揆勢の多くは山の中へ逃げ込むものの、信長は追撃と始末を徹底。

 

信長は「一人残らず探しだせ、女子供構わず全て斬り捨てよ」と通達しており、非情のない信長の仕打ちによって一揆衆は2万人以上討ち取られたんだ。

 

奴隷や女中、妾などを合わせるとこの越前の一向一揆の制圧によって処刑した者は3~4万人にはなるのでは?と言われているよ。

さらに9月2日には一向一揆の味方をしたことを問われた豊原寺が全山焼き討ちに遭い、越前から一向宗は完全に排除されることとなったんだ。

 

足軽レモン
足軽レモン
信長様の残忍なエピソードのひとつかもしれませんね!!

 

【越前一向一揆の制圧後は?】

 

越前一向一揆の制圧を行った後、信長は越前8郡75万石を柴田勝家に与え北之庄城の城主に命じたよ。
さらに越前府中は前田利家、佐々成政、不破光治ら3人に均等に与えられて、府中三人衆として勝家の補佐、監査役を担ったんだ。

 

さらに大野3万石を金森長近、2万石を原長頼に与え、柴田勝家をトップとする織田家の北陸方面の支配体制を確立させたよ。

 

忍レモン
忍レモン
平定した後もしっかり収める布陣ですね!!