
松代城(海津城、貝津城)
2020年2月9日-鶴の丸(森家).png)
美濃金山城
2020年2月9日久々利城
かつて岐阜県可児市にあった久々利城。
1336〜1370年(延元〜正平年間)に土岐康貞が築城しました。
主な城主は土岐氏、久々利氏。
1582年(天正10)に森長可に討たれて以降は森氏の居城となります。
1600年(慶長5)に森氏が信濃に転封となり廃城。
現在は城跡として整備されています。
土塁、竪堀、堀切、横矢、曲輪、井戸、石碑などの遺構が残るほか、
麓には千村良重が建てた千村陣屋があります。
写真提供
wikipedia (PD, CC – 著作権名は画像に記載)
〒509-0224 岐阜県可児市久々利1133
・御城印の入手場所
久々利地区センター
300円