大ヒット映画「君の名は。」の聖地・須賀神社の魅力を徹底解説!
2024年9月29日
SNSでも話題!「イケメン偉人空想絵巻」がある新潟県・国上寺の魅力に迫る!
2024年10月6日
大ヒット映画「君の名は。」の聖地・須賀神社の魅力を徹底解説!
2024年9月29日
SNSでも話題!「イケメン偉人空想絵巻」がある新潟県・国上寺の魅力に迫る!
2024年10月6日

アニメーターとのコラボで話題の「善楽寺」は四国霊場第30番札所

善楽寺 from google

高知市にある四国霊場第30番札所の「善楽寺」はアニメーターとコラボをしたことで話題になっているよ。

アニメ御朱印などもあるから、ファンにとっては人気のお寺となっているんだ。

ここでは善楽寺の魅力に迫ってみよう。

 

神主レモン
神主レモン
アニメーターとコラボとは面白いですね♪

【善楽寺とは?】

 

善楽寺は高知県高知市にある真言宗豊山派の寺院だよ。

本尊は阿弥陀如来で、四国八十八箇所第30番札所になるんだ。

 

善楽寺 from google

 

【アニメーターとコラボした善楽寺】

 

善楽寺と言えば2024年1月にアニメーターとコラボしたお寺として有名なんだ。
善楽寺の入り口で参拝客を出迎えてくれるのは、お遍路姿の女性キャラクターが描かれた看板だよ。

 

この看板に描かれたキャラクターは「百々ちゃん」と言って、善楽寺の山号である「百々山」に由来しているの。
善楽寺のキャラクター「百々ちゃん」を描いたのは、朝ドラのオープニングアニメなどを手掛けた実績を持つ高知県出身のアニメーター・刈谷仁美さんなの。

 

若い世代やこれまでお寺を訪れたことがない人に親しみを持ってもらうために、島田希保住職がアニメとのコラボレーションを企画したのが始まりなんだ。
島田住職の弟が刈谷仁美さんのファンであったことから、この企画を依頼し、コラボレーションが実現したの。

 

善楽寺の境内にはアニメのキャラクター「百々ちゃん」が参拝のマナーについて説明してくれているよ。
参拝のやり方の他に、境内にある地蔵についても百々ちゃんが説明してくれるんだ。

アニメキャラクターとのコラボレーションは2025年3月末までの期間限定となっているから、ぜひこの機会に足を運びたいね。

巫女レモン
巫女レモン
百々ちゃんかわいいですね〜♪

 

<イラストの入った御朱印やグッズなどもあり>

善楽寺境内では、「百々ちゃん」イラストが入った御朱印などが用意されているの。
また授与所には御守りなどと一緒にキャラクターのイラストをあしらったトートバッグも並べられているよ。
納められたお金の一部は能登半島地震の被災地への義援金に充てられるんだって。

巫女レモン
巫女レモン
能登半島地震の被災地への義援金にもなるなら嬉しいですね!

善楽寺 from google

 

 

【善楽寺の歴史】

 

善楽寺は土佐神宮(一の宮)の別当寺として平安時代初期の大同年間に弘法大師によって建立。
山号を百々山(どどざん)と名付けられ、四国第30番霊場と定められたよ。
もう1つの別当寺としては、神宮寺というお寺があり、共に一の宮の別当寺として法灯を維持してきたの。

 

明治の神仏分離令によって、一時は廃寺。
明治9年にいち早く復興を遂げた安楽寺が、30番の万灯を絶やしてはいけないと、公許を経て30番霊場の業務を代わりに行っていたんだ。

 

善楽寺は、国分寺より預けておいた大師像を還座し、昭和5年(1930年)2月24日落慶式及び入仏式を盛大にあげ、再興。
平成6年に四国第30番は善楽寺、安楽寺は30番の奥の院となり、今に至っているよ。
霊場の中でも善楽寺は復興が遅かったことで知られているんだ。

 

善楽寺 from google

 

【善楽寺の見どころを徹底解説】

 

善楽寺境内にある見どころを解説してみよう。

 

善楽寺 from google

<本堂>

本堂は昭和57年(1982年)に建立されたもの。
境内の一番奥にある近代的な大きいお堂で、本尊は金佛阿弥陀如来坐像。

本尊の他にも、江戸時代末期の木造薬師如来坐像や観音菩薩等がお祀りされているよ。
本堂の向かいには子安地地蔵堂や梅見地蔵などもあるよ。

 

<大師堂>

大師堂は本堂の隣に建てられているよ。
昭和9年に建立されたもので、本堂とは対照的に木造建築物となっているの。
この大師堂は元々は現墓地にあった堂をそのまま移動させているの。
大師堂のすぐ側には修行大師像の姿が見られるよ。

 

お大師様は「厄除け大師」として知られていて、災難厄除のご利益が高いの。
厄年のお参りや交通安全などの祈願をすると霊験あらたかであると伝えられているんだ。

 

善楽寺 from google

 

<梅見地蔵>

本堂の南、子安地蔵堂の左にいるのが梅見地蔵だよ。
文化13年(1816年)に建立されたお地蔵さまで、首から上の病や悩みに御利益があると言われている珍しいお地蔵様なんだ。
その昔、大師堂の横の梅を仰いでいるように鎮座されていたことから「梅見地蔵」という名前が付けられたと言われているよ。

 

梅見地蔵は脳の病気、ノイローゼ、合格祈願、目・鼻・耳の病気平癒などに御利益があるの。
首から上の病で悩む方や、合格祈願で祈願される参拝客が多いよ。

 

<子安地蔵堂>

本堂南側に位置するのが子安地蔵堂。
子安地蔵堂には優しいお顔をしたお地蔵様が鎮座しているよ。
この子安地蔵堂は子宝祈願に御利益があるとされているの。

 

その昔、難産で苦しんでいる妊婦をお大師様が祈祷し安産させたという伝説のあるお地蔵様を勧請しているの。
安産や子宝祈願をお参りしたい方はぜひ参詣してみよう。

 

<地蔵堂>

子安地蔵堂の右隣にあるのが地蔵堂だよ。
地蔵堂は平成19年(2007年)に改築された、善楽寺の中で一番新しい御堂になるんだ。
この地蔵堂には水子地蔵様が鎮座されていて、供養に訪れる方々をお迎えしているよ。

 

<地蔵絵馬>

善楽寺にはフェルト地の可愛い地蔵絵馬が架けられているの。
このフェルト地の地蔵絵馬は、願い事を書きこんで水子供養堂の壁にかけたり、持ち帰ったりするよ。
地蔵絵馬は安産、子育て、水子供養の祈願に人気があるんだ。

 

<平和の塔>

本堂前の、境内東側に建てられているのが平和の塔だよ。
昭和13年に旧満州に930部隊で出兵して、錦県 東安 虎林 一訓に 駐屯、ソ満国境の警備に当たった重兵・第11聯隊第1中隊の戦没者・物故者の御霊を祀っているの。
永久の平和を祈念し二度と戦争を起こさないことを誓って、この平和の塔が建立されたよ。
右隣には「嗚呼立町隊盡忠之地」と彫られた石塔も建てられているんだ。

 

善楽寺 from google

 

神主レモン
神主レモン
龍馬伝のロケ地にもなったようですね!

【善楽寺の授与品】

 

善楽寺にはここでしか手に入らない授与品があるよ。
善楽寺の授与品についてまとめてみよう。

 

<御朱印帳>

善楽寺の御朱印長はお四国専用の納経帳だけではなく、神社や仏閣で使用可能な御朱印帳もお授けしているよ。

 

<梅見地蔵守り>

善楽寺の名物である梅見地蔵の御守りはとても人気があるよ。
梅見地蔵は、脳の病気、ノイローゼ、鼻・目・耳などの持病がある人など、首から上の病や悩みに御利益があるとされているの。
善楽寺では梅見地蔵の枕カバーや、手作りの根付守りなどもあるよ。
お地蔵様の形をした手作り絵馬も人気があるの。

 

<身代わり大師>

身代わり大師守りは、お地蔵さんのお大師さまが自分の身にふりかかる災難を代わりに受けてくれる御守りだよ。

 

<お遍路用品>

善楽寺ではお遍路用品も取り扱っているの。
遍路用品は、納経帳、お軸、白衣や山笠、金剛杖、念珠、輪袈裟、御影帳、納札、線香やローソクなどがあるよ。

 

 

巫女レモン
巫女レモン
アニメーターさんとコラボで今まで興味がなかった人も興味を持ってくれると嬉しいですよね〜♪

【善楽寺の住所とアクセス】

 

住所

高知県高知市一宮しなね2丁目23−11

アクセス

高知インターチェンジから、高知北環状線を高知市街方面へ向い、県道384号線へ左折。約2km走り、バス停一宮神社前を左折し、突き当たり右手にあります。

公式サイトより引用