地獄への入口の井戸があるって本当!?魔界に繋がるお寺「六道珍皇寺」の伝説とは?
2024年2月11日実家がお寺という有名人を知ってる?芸能人が実家のお寺を徹底解説!
2024年3月3日アイドルや俳優、モデルなど芸能人がよく訪れる神社は全国にあるよね。
今回ご紹介するのは人気アイドルグループ「乃木坂46」が訪れる「乃木神社」だよ。
乃木神社は乃木坂46の聖地とも呼ばれていて、ファンにとっては有名な神社なんだ。
乃木神社の魅力についてまとめてみよう。
目次
【乃木神社とは?】
乃木神社は六本木と赤坂に挟まれた賑やかなエリアにある神社だよ。
大正2年(1913年)に、阪谷芳郎東京市長が中心となって中央乃木会を設立し、乃木邸内の小社に乃木夫妻の霊を祀ったのが始まり。
大正8年(1919年)には乃木神社創建の許可が下り、大正12年(1923年)11月1日に鎮座祭が行われたんだ。
社は緑に囲まれており、春には梅や桜が咲いてとても美しいの。
【乃木神社の御祭神】
乃木神社で祀られている神様は
・乃木希典命(のぎまれすけのみこと)
・乃木静子命(しずこのみこと)
乃木希典将軍は武士道に生きた悲劇の将軍として知られているんだ。
1849年に生まれた乃木希典はのちに軍人となり、日露戦争などへ従軍。
戦いで勝利した後はロシア兵に対して寛容さを見せ、ロシアからもちろん世界各国から評価された軍人なんだ。
しかし多くの部下を戦争で死なせた責任から、最後は妻・静子とともに自ら死を選んでしまうの。
【乃木神社の御利益】
乃木神社の御利益は以下の通りだよ。
・縁結び
・夫婦和合
・勝負運
・学業成就
・仕事運
御祭神である乃木希典命は日露戦争での功績から「勝利の神様」として知られているよ。
また乃木静子命の内助の功を尽くした姿は「日本の女性の守り神」と言われているんだ。
また夫婦で祀られていることから、夫婦和合・縁結びの神様としても有名だよ。
【乃木神社は乃木坂46の聖地!】
乃木神社と聞いてアイドルグループの「乃木坂46」を思い浮かべた人もいるよね。
実際、乃木神社は乃木坂46の聖地として、ファンの間ではとっても有名なんだ。
神社近くにある乃木坂には乃木坂46の音楽販売会社もあるよ。
<乃木坂のメンバーは乃木神社で成人を祝う!>
乃木坂46のメンバーが成人を迎えた時、成人したメンバーはこの乃木神社にお参りをするんだ。
そのためファンたちがこの乃木神社に集うようになったんだよ。
境内の一角にある絵馬コーナーには、乃木坂46メンバー直筆の絵馬も掲げてあるの。
またファンが書いた乃木坂46の応援メッセージや、コンサートの当選祈願などの絵馬もたくさんあるよ。
<2024年度の乃木坂46の新成人メンバーは?>
乃木坂46の新成人メンバーの成人式は、2024年1月9日に乃木神社で行われたよ。
2024年の新成人メンバーは以下の通り。
3期生:岩本蓮加
4期生:黒見明香・清宮レイ・林瑠奈・松尾美佑
5期生:一ノ瀬美空・岡本姫奈・川崎桜
合計8名で、乃木坂46では過去最多タイとなる人数が新たに成人の仲間入りをしたんだ。
【乃木神社の見どころポイントを解説!】
乃木神社を訪れたらぜひチェックしておきたいポイントをまとめてみよう。
<境内に隠れたハートマーク>
乃木神社には実は境内にハートマークが隠されているんだ。
このハートマークを探しに参拝する方も多いんだって。
境内にあるハートマークは「懸魚」といい、火除けの意味があるそう。
社殿建立には江戸時代の火事に対処するために、火除けの懸魚が設けられているんだ。
この懸魚がハートマークのため、乃木神社は縁結びのパワースポットとして人気を集めているの。
<乃木神社の御守り>
乃木神社には「よりそひ守り」と「つれそひ守り」という2つの御守りがあってとても人気があるよ。
これらの御守りは夫婦円満、縁結び、恋愛成就のご利益があるんだ。
・よりそひ守り
新郎の紋服と新婦の白無垢をあしらい、夫婦となる2人が末永くよりそって頂くようにと願いを込めた御守。
・つれそひ守り
結婚より年月を積み重ねられた2人が、これからも長く「つれそって」いけますようにと願いを込めた御守。
<大江宏氏が設計した建築美>
乃木神社の社殿はとても美しく、大江宏氏による建築美を堪能できるよ。
和洋折衷の美しい社殿、授与所は、とても洗練されていて普遍的な美しさを持つ和風モダンな雰囲気を醸し出しているの。
【乃木神社境内の見どころをチェック】
乃木神社境内の見どころポイントをまとめてみよう。
<手水舎>
乃木神社境内にある手水舎は、参拝前に身を清める場所。
昭和20年(1945年)の空襲によって本殿などの社殿は全て焼失してしまったものの、この手水舎は戦災を免れたんだ。
<赤坂王子稲荷神社>
乃木神社の境内には赤坂王子稲荷神社があるよ。
赤坂王子稲荷神社は、五穀豊穣や厄除けのご利益があるとされているの。
<二の鳥居・拝殿>
二の鳥居をくぐると、参拝者を迎え入れる拝殿があるよ。
二の鳥居は令和元年に新しく建立されたもの。
拝殿で、御祭神に祈りを捧げ、ご利益を願おう!
<雷神木>
境内には神秘的な神木「雷神木」があるよ。
その存在感は圧巻で、多くの参拝客を魅了しているの。
雷神木は雷神が宿るとされる神木なんだ。
昭和47年(1972年)に落雷があり、3mほどの樹片が回廊の屋根を飛び越えて何も破損することなく拝殿内に落下したそう。
銅葺きの本殿への落雷を、この楠の木が身代わりになったと言われているんだ。
<正松神社>
乃木神社にある正松神社は、玉木文之進正命・ 吉田矩方松陰命をお祀りしているよ。
玉木文之進は幕末維新に際して、多くの偉人を輩出した長州萩の学者。
松下村塾の開祖でもあるんだ。
吉田松陰は玉木文之進の甥にあたり、村塾を受け継いでたくさんの国士を養成された教育者なの。
そのため学業成就のご利益があやかれるよ。
<宝物殿>
御鎮座90年を記念して修復・奉納された御祭神の石膏像や殉死刀などを公開しているよ。
<旧乃木邸>
乃木神社の御祭神は明治12年に赤坂の地に移られたの。
しかし母屋の老朽化が激しく、明治35年に改築されたのが現存する旧乃木邸なんだ。
ドイツ留学時に視察したフランス陸軍の兵舎をスケッチしたものをもとに、乃木希典自らが設計。
質素であるものの強固で、極めて合理的につくられていて、階段下や屋根裏なども上手く利用されているの。
<乃木家祖霊舎>
乃木家祖霊舎は、乃木家の先祖を祀る場所。
乃木家の歴史や家族の絆を感じられる場所として、参拝者に厳かな雰囲気を提供してくれているよ。
<厩>
厩は乃木神社の神馬が飼育された場所。
明治26年(1893年)に現存する母屋改築によって先に建築されたのがこの厩なんだ。
母屋は木造であるのに対して、この厩は英国から取り寄せたレンガで作られているよ。
当時の人々は母屋と比べて厩の方が立派であったため「新坂の厩」と評していたそう。
厩を築いて軍馬を肥やして、その後自らの住む家を建てた御祭神の人柄が偲ばれるね。
【乃木神社の住所とアクセス】
住所
〒107-0052 東京都港区赤坂8丁目11−27
アクセス
千代田線 乃木坂駅 1番出口より 15m
公式サイトより引用